メニュー
合格体験記
長い休みを有効に!
受験に大切なことは「毎日コツコツ勉強する」と「質問する」ことです。
「受けて終わり」ではだめ
直前は受験に合わせた生活リズムで
努力は報われる
環境は抜群、後は自分自身の頑張り
繰り返しが力になります
先生の言葉を信じてがんばって
結局コツコツが最強です
悔いの残らない受験勉強を!
日頃のテストに手を抜かず
塾の復習で点数アップ
塾を休まずフル活用
日ごろの塾のテスト勉強が自然と受験勉強につながりました。
中3からの追い上げ
何度も問題を反復する。
ランキングに載ることでモチベーションアップ
先生に何でも相談しよう
私は、小6の6月あたりに、中学受験をしようと考えていましたが、時期の遅さから諦めてしまいました。
大丈夫テストで暗記を頑張った
なるべく早く受験勉強しよう
勉強方法や計画に至るまで丁寧に相談にのってくださいました。
他の塾に比べてアットホームな雰囲気で親しみが持てました。
親身になって相談してくれる
受講後は数学の問題に取り組むのが楽しくなっていました。
過去問や論述の添削まで細かくご指導いただきました。
前期で落ちても切り替えが大事
先生が優しすぎる
最初に受けた長井の授業。全てが衝撃でした。
中期の数学すべてが長井の授業で解いた問題とその類題でした。
貝野先生の授業はとても分かりやすかったです。
悔いのない勉強を
長井ゼミの授業をしっかり受けていればダイジョウブです
長い休みを有効に!