メニュー
合格体験記
受験に大切な4つのポイント
基本を大切に
切りかえを大切に!
安定して勉強に取り組むことが大切です
苦手な教科の勉強の仕方
直前は受験に合わせた生活リズムで
あきらめず、努力すれば実力がつく
勉強は集中してやりましょう
はやいうちからコツコツやろう
努力は裏切らない!
すべてに感謝
テストでいろいろな問題に慣れた
入試直前に何をしたらいいのかわからずとても不安でした。
大丈夫講座のテキストをこなせば本当に大丈夫
塾ではまとめテストや小テストをおろそかにしないことを意識しました。
まんべんなく頑張ろう!
自習室を活用しよう!
しっかりと復習をして頭に入れられたので良かったと思います。
自分で勉強できないなら、塾で友人とやってみてください
授業の前後の時間に自習室で1~2時間勉強していました。
計画的に勉強を!
塾のアドバイスを実行しました
大丈夫単語をしっかり覚えよう
入試対策講座でほぼ毎回テストが行われるので、そのテストがあることで必然的に基礎の復習ができてよかったなと思います。
大丈夫問題集とテキストを繰り返すことで成績を上げました。
大丈夫問題集があれば余計な参考書を買う必要もなくとてもお得
頑張っている自分を褒めよう
長井ゼミは競争しながら助け合い,合格というゴールに走っていける所です。
僕は中学3年から長井一筋でした。
頑張りは報われる
計画的に学習できました
先生の言う通りに勉強したらあっという間にできるように!
塾の存在が大きかった
長井ゼミのすごさを身をもって実感したのは二次試験の数学。
質問が苦手な私でしたが、長井は先生が優しくて質問しやすい環境だった。
センター試験で90点近く点数を上げた自己最高点を出すことができました。
受験に大切な4つのポイント