O・Yさん(畑賀小)
▶広島国際学院中学校 ▶近畿大学附属広島中学校東広島校 ▶修道中学校
僕は理科の暗記をするために、6年生の最初にもらったファイナルチェックを何回も繰り返し復習しましたことが良かったと思います。また、苦手なところを克服するために、先生から演習プリントをもらって何回も解くことも自信につながりました。反省点として、夏休みの時間があるときにもう少し勉強に取り組むことができれば良かった思いました。後輩のみなさんは、自習室等を活用していただけたらと思います。入試のことを考えると、焦ってしまい、気持ちが下がることもありますが。自分が今までやってきた大量のプリント類を見て、自信を持って頑張ってください。
【保護者の方からもご感想をいただきました】
2年間息子がお世話になりました。メンタルの弱い息子でしたが、どんな時でも、励ましてくださり。サポートが手厚く本当に感謝しております。第1志望校もですが、受験校全てに合格することができ、息子にとって大きな自信となりました。2年間、本当にありがとうございました。