メニュー
合格体験記
間違い直しは、なぜその答えになるのかを理解しましょう
直前は受験に合わせた生活リズムで
勉強はバランスよく
毎回の確認テストは満点をとるつもりで準備しましょう
わからなかったところはためらわずに先生に聞く
絶対に最後まであきらめないでください!
はやいうちからコツコツやろう
復習して習ったことを理解してから宿題をしましょう
メモをとりながらの勉強がオススメです
先生の解き方を真似よう!
結局コツコツが最強です
「受けて終わり」ではだめ
計画的に勉強を!
まずは1年生のうちから自分に合った勉強法を見つけ、内申点を取っておくべきだと思います。
分からないとこををなくす
自習室を活用しよう!
勉強法の確立
塾のアドバイスを実行しました
2年間ありがとうございました
質問しやすい環境!
ひたすら机に向かって勉強
塾ではまとめテストや小テストをおろそかにしないことを意識しました。
問題演習をする機会を大切に
毎回の確認テストを大切にしよう
効率的な勉強を
さっぱり分かっていない私にも、分かるまで教えてくださいました。
長井ゼミには、優秀な指導者、集中出来る環境が完璧に揃っている。
難しい問題も、基本問題を合体して複雑にしているにすぎません。
人間、不可能なんてないんです。さぁ、みんなも頑張ろう!!
医学科を目指すやる気のある生徒が多く,一緒に切磋琢磨できました。
入試直前対策すごいです
数学がよかったので化学、英語、物理と講座を増やしていきました
先生との距離が近いことが何よりもよかったです。
合格したときは夢でも見ているかと思いました
医学部の合格が,いかに難しいかをつくづく感じた1年間でした。
今、やるしかない
間違い直しは、なぜその答えになるのかを理解しましょう