メニュー
合格体験記
受験に大切なことは「毎日コツコツ勉強する」と「質問する」ことです。
受験勉強は復習が大切です
受験に大切な4つのポイント
寝る前の暗記科目の音読がおすすめです
みんなのおかげでできた受験
習ったことを活かして勉強しましょう
基本を大切に
メモをとりながらの勉強がオススメです
メリハリが大事
報われるまで努力する
心の余裕と精神力が大切
早い時期から受験校を決めて目標を明確に
先生を頼ろう
暗記は大切
メンタルを大切に
ポイントを掴み、効率的に勉強しよう
塾の授業を大切にしよう
わからないところは先生に聞こう!
先生の話を集中して聞こう
普段の授業からしっかり準備を
休まずに授業に参加しよう
浪人生活を終えて「長井で浪人して良かった!」と本当に心から思います。
丁寧な入試対策で本番では自信がもてた
最初に受けた長井の授業。全てが衝撃でした。
コツコツ頑張れるカリキュラムはとても有り難かった。
受験方式を知ろう
先生がフレンドリー
フレンドリーな先生が多い
競争しながら頑張ったことがこの結果につながった。
最後まであきらめない
私立は5校受かって、国立も受かりました。ドヤッ
長井の授業は1コマ90分でしっかり集中できました
キッカケは、倫理政経の授業が良いと聞いたからです。
受験に大切なことは「毎日コツコツ勉強する」と「質問する」ことです。