メニュー
合格体験記
環境は抜群、後は自分自身の頑張り
間違えることをおそれずに!
先生の解き方を真似よう!
受験に大切な4つのポイント
がんばってください!
基本は大切に
毎回の確認テストは満点をとるつもりで準備しましょう
直前は受験に合わせた生活リズムで
努力は報われる
勉強はバランスよく
復習を頑張ろう
まずは1年生のうちから自分に合った勉強法を見つけ、内申点を取っておくべきだと思います。
まず大切だったのは理系など毎授業にあるテストで必ず満点を取ることです。
ひたすら机に向かって勉強
日々の授業を大切に
受験に向けて計画的に
復習が大事
みんなで勉強すると楽しいよ
塾の授業をまずしっかり受ける。
大丈夫講座のテストで毎週100点を目指そう
大丈夫単語をしっかり覚えよう
1、2年生の頃は授業で学校よりも早く進めることができました。
夢が叶う道を切り開いて下さって,本当にありがとうございました。
フレンドリーな先生
先生との距離が近いことが何よりもよかったです。
広島大学に自信を持って出願することができました。
来てみると意外とアットホームな雰囲気なので驚きました。
先生を信じ、できる問題を何回もやり、知らない間に定着していた
しつこいくらいに先生のところへ行き、質問をしました。
塾に行こう!
どんな時でも優しい
先生も環境も最高
難しい問題も、基本問題を合体して複雑にしているにすぎません。
長井のテキストを信じてやり尽くしたからこそ,この結果に結びついたと思う。
環境は抜群、後は自分自身の頑張り