中1、中2では、学校での小テストや単元テスト、塾での確認テストに向けての復習を頑張りました。中3ではこれに加えて模試でできなかった問題の解き直しをすることや 、大丈夫講座で苦手なところを何度も解いてわからない問題をなくすようにしました。中1、中2のうちから復習を頑張れば、中3の時に楽をすることができます。 受けた模試のわからなかったところは解き直したり、苦手な単元を見つけた時は大丈夫講座のワークに印や付箋をつけてわかるまで解いたりすることで自信をつけられると思います。不安になったり伸び悩んだりすることもあると思いますが、マイナスな気持ちに引っ張られすぎないよう自分を褒めながら頑張ってください。
【保護者の方からもご感想をいただきました】
早い時期から志望校を決めて自分の目標に向けて頑張っていました。学校の課題や小テスト、 単元テスト、 塾でのテストを手を抜かず取り組むことで学習時間が定着し、土台が築けたと思います。続けることは本当に大変だったと思いますが、勉強以外の自分が楽しむ時間を取り入れながら、気持ちの面でも強く成長したと思います。