S・Sさん(広島市立瀬野川中学校) - 合格実績・体験記 | 中学生


S・Sさん(広島市立瀬野川中学校)

▶基町高校

計画的に勉強して、志望校合格

中1中2の間は、今までに習った範囲を忘れないように復習していました。中3になってからは、発展問題をよく解くようにしました。塾の授業では完全に理解しきれなかったところを早めに先生に聞くなどしておくと、後になって楽になると思います。3年生になってからはあっという間なので、常に次のテストまであと何日かなどを考えておくと良いと思います。

【保護者の方からもご感想をいただきました】
中1から3年間、大変お世話になりました。親の心配をよそに、子供は受験が近づいても焦る様子もなくのんびりしていましたが、塾には真面目に通い、宿題もこなし、受験直前には授業がない日も通塾し、自習室で勉強するようになり、ラストスパートを掛けられたようです。試験当日は、思うようにできなかった科目もあったようですが、無事に志望する高校に合格することができました。今後は更に勉学に励む必要がありますが、部活動など含め、充実した学校生活を送ってもらいたいです。
合格体験記TOPへ
資料請求 お問合せ 無料体験 上部へ戻る

上部へ戻る