T.Oさん (広島観音高校)

▶駒沢大学

受験方式を知ろう

気軽に先生に質問に行くことができます。また、自習室は静かなので集中して勉強することができました。授業中は、問題を解いた後に詳しく解説をしてもらえるので自分がなぜ間違えたのかを理解することが出来ました。私は、総合型選抜で第一志望に合格することが出来ました。1、2年のうちに自分がどの選抜方式に合っているのかを考えて受験するのが良いと思います。
合格体験記TOPへ





上部へ戻る

上部へ戻る