メニュー
合格体験記
入試本番は今までの自分を信じて!
すべてをやり切った自信があれば緊張しません!
絶対に最後まであきらめないでください!
苦しいことを乗り越えたら成長できます
直前は受験に合わせた生活リズムで
苦手単元をなくすことが結果につながります
勉強習慣をつけよう
一番重要なのは解きなおし
入試直前に何をしたらいいのかわからずとても不安でした。
宿題と確認テストが大事
理想の未来をイメージして
入試対策講座でほぼ毎回テストが行われるので、そのテストがあることで必然的に基礎の復習ができてよかったなと思います。
分からない問題はすぐに質問する
当たり前のことをやる
毎回の宿題やテストを大切に
1回1回の授業を大切に
復習に力を入れよう
塾の授業を大切にしよう
繰り返しが大事
自習室を活用しよう!
頭の中に、この問題はこう解く、みたいなマップが出来てきました。
単元テストのおかげで競争心が刺激されやる気を継続することができました。
最初は本当に京大の問題が解けるようになるのか不安でした。
長井の良さは、授業やテキストの質の高さや先生との距離の近さ
充実した対策量
物理が得意科目になったことは,絶対長井マジックです。
室を重視していこう
文系ですが理系の人と同空間で高めあうのは刺激を受けました。
本番で自己最高得点を取ることが出来ました。
自分の身の丈に合ったクラスに入れば文系でも全然大丈夫です。
自習室に入れば,毎日高密度で安定した勉強時間を確保できました。
長井で効果的に勉強していれば,自ずと受かります。
入試本番は今までの自分を信じて!