夏期講習真っ只中!

掲載日:2020.08.18  
カテゴリ:コラム  
校舎:小學舎

外の空気が吐く息と変わらないぐらいという恐ろしい猛暑の日々ですね。そのうえ、マスクだし…。教室はクーラーガンガンで快適~♪…と言いたいところですが、窓全開のため、暑さはそう変わらず…。日差しがないだけまし程度。いや~、絶好調に夏ですね!文系担当の東久保です。

今年は、コロナ休校があったため、子どもたちの夏休みがとても短く、本来の昼からというスケジュールで夏期講習を組むことができませんでした。そのため、夕方の時間にちょっと長めに授業程度。子どもたちからすると、学校もあるし、塾も長いしで、大変ですよね。そんな中、先週からは夏期集中講座が行われ、4・5年は算数を中心に今までの復習を、そして6年生はついに過去問演習が始まりました。6年生は、点数が出たものを一喜一憂しています。でも、あと5ヶ月近くあるんで、今点数が届いていなくても5ヶ月後に届くように勉強をしていけばいいんだし、今届いていたとしても、サボっているとこの点数も過去の栄光になってしまうわけだし、まだまだいろんな判断をするには早い! 今年は特に今まで誰も体験したことのない社会情勢の中での受験になるので、コツコツやり続けることができた人、できる人にチャンスがあると思っています。この「コツコツやり続けることができる」ってとても大変なことです。正直、東久保は苦手な分野です(苦笑)どうしても、「明日の私が困ればいい…」と今日の私は毒づいて仕事をほっぽり投げてしまい、次の日に呆然としてしまう…そんな日のくり返しで(笑)

でも、受験をした先輩としてアドバイス!
 「これだけは毎日する!」ってものをきちんと作って毎日続けていくといつかは慣れるよ? そして、できるようになったら過去問演習は楽しくなってくる! いい加減腹をくくって苦手なものから逃げずに正面から一回ぶつかってみてごらん!

ちなみに、私が受験生だった時には6年生の11月からスランプに陥り、2月(当時は2月が入試月でした)には自信が全くなくあがきまくってたなぁ…と先生たちの各学校の対策や攻略法の解説が聞こえてくる廊下で苦く思い出しています。でも、そんなあがきまくっていた時に、やったことがある問題に出会うと「私天才!これわかる!!」ってなるんですよね。…てことは、「これわかる!」って問題に出会えるように問題を繰り返し解いて、復習していかないとダメだよね~。しっかり苦手と向き合える気持ちも体温も熱い夏にしてもらいたいです!

次回は、ちょこっと3年生の夏期セミナーの様子を紹介していきますね。



最新のお知らせ
2023.10.23

コラム

小學舎
お知らせ一覧へ





資料請求・お問い合わせ 上部へ戻る

上部へ戻る