明けましておめでとうございます&入試がスタート
掲載日:2020.01.08
カテゴリ:コラム
校舎:長井ゼミ小學舎 広島校
喪中続きで、息子が生まれていることさえ世間に公表していない状態だったため、いきなり赤ちゃんでもない息子の写真付きの「子どもが生まれました~♪」報告の年賀状を各方面に送り付けた文系担当の東久保です。新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ついに1月、入試の月がやってきました。6年生は、今後の人生を大きく左右する大事な1ヶ月です。受験の日が近づくにつれて、私たち塾講師がしてあげられることがどんどん少なくなっていきます。そして、入試会場の入り口に入ってからは全く助けてあげられることがなくなってしまいます。そのギリギリ、入り口に入る直前にできること、「落ち着かせてあげること」「最後のアドバイスをすること」「頑張ってこいと念を送ること」これをするために、城北に行ってきました。1月7日、この日が入試の初日となった子も多くいたことでしょう。今年は少し暖かめではありましたが、朝早くから城北の坂を白い息を吐きながら、たくさんの長井生も上がってきました。長井カラーである緑色のタオルマフラーを巻いているため、すぐに見つけることができます。私たちも今年から緑色のベンチウォーマーを着ているので、目立ったことでしょう(笑)各教室の生徒たちが、担当の先生に手を握られながら声をかけられ、じっと目を見ながら、「ハイ!」と気合いの入った返事をしている子もいれば、恥ずかしそうにもじもじしている子もいて…。すべてこの受験のために頑張ってきた「すごい子」たちばかりです! この6年生は、3年生のクラスができた最初の学年でもあります。その時に担当していた生徒が坂を上がってくるところを見ると、あんなに小さかったのになぁ…としみじみ思ってしまいました。すべての子が笑って受験を終えられますように…。みんな頑張っておいで! ひたすらみんなの力を信じて待ってる!
新年度クラスの定員状況(広島校)
長井ゼミ小學舎では、来年度のクラスを募集しています。新年度スタートは3月からになります。希望するクラスがあるようでしたが、お急ぎください。
【5年 男子クラス】
希望する曜日を選ぶことが今ならまだできます。
【5年 女子クラス】
希望する曜日を選ぶことが今ならできますが、金曜日が定員に近づいています。
【4年 火・木クラス】
募集中です。
【4年 水・金クラス】
すでに定員となりました。ありがとうございます。
【4年 土曜午前クラス】
まだ定員にはなりませんが、埋まってきています。
【4年 土曜午後クラス】
まだ定員にはなりませんが、埋まってきています。