今年もありがとうございました - 小学部ニュース&お知らせ | 長井ゼミ小学部


今年もありがとうございました

掲載日:2019.12.31  
カテゴリ:コラム  
校舎:長井ゼミ小學舎 広島校

気が付けば、今年最後の日。12月は本当にあっという間に過ぎ去ってしまいます。今年は特に入試が冬休み明けから本格化してくるため、ますます「気が付けば…」状態でした。文系担当東久保です。

昨日、今日は6年生の特別イベント。その名も「算数小問特訓会」「理社暗記特訓会」。これでもかというぐらい問題を解いてもらいます。算数は煩悩の数分、理社は1枚20~30問のプリント総数20枚以上。これをすべて暗記してもらいます。準備してあるプリントがすべて終わらないと帰れないというまさしく「帰れま」イベント。午前中は気合十分でスタートするのですが、午後には問題を解くときの鉛筆の音が途切れがちになり、最初に終わった猛者が帰っていく15時30分ぐらいからは、悠々と引き上げていく背中に注がれる嫉妬と羨望、「置いて帰らないでくれ~」というすがるような目、「自分が最後になったら…」という焦り…、教室内はいろいろな感情が入り混じったカオスのような空間となっていきます(笑)。最後のプリントの丸付けが終わり、「終了~、お疲れさん!」この言葉のあとのあの解放感いっぱいの笑顔。「THE 青春!」のイベントだと思ってるのですが、当の受験生たちは11時現在すでに笑顔が消え始めています(笑)でも、それだけのことがみんなならできると思っているから準備しているプリントです! この追い込みがきっと数週間後には生きてくるはず! がんばれ!

年明けは4日から校舎が開きます。4日は30日・31日に終わらなかったプリントの数々とまたもや向き合うフォロー日となっています。5日から通常の時間での授業がスタートします。1月は勝負の月。この正月はだらけることなく、規則正しい生活、朝方の生活にシフトしていきましょう。

今年もありがとうございました。よいお年を。そして、来年もよろしくお願いします!



最新のお知らせ
2025.03.27

コラム

長井ゼミ小學舎 広島校
2025.02.25

コラム

長井ゼミ小學舎 広島校
2025.02.07

コラム

長井ゼミ小學舎 広島校
2024.12.16

コラム

長井ゼミ小學舎 広島校
2024.12.03

コラム

長井ゼミ小學舎 広島校
お知らせ一覧へ
資料請求 お問合せ 無料体験 上部へ戻る

上部へ戻る