第一回新年度説明会が終わりました

掲載日:2019.11.20  
カテゴリ:コラム  
校舎:小學舎

広島市内では冬の風物詩となったドリミネーションが始まりましたね。実は毎年違うストーリーがあり、そのストーリーに合わせたイルミネーションになっているって知っていました? 仕事中の母親を置いて、一足先に楽しんだ娘からの報告によると、今年は去年までとは違ったオブジェも出ているようです。広島駅周辺もドリミネーションのエリアになっていますので、塾の送り迎えの時にでも、冬ならではの街並みを楽しんでみてもいいですね。ただし、風邪にはくれぐれも気を付けて…。文系担当の東久保です。

世の中がクリスマスに浮かれ始めると、いよいよ6年生は浮かれてる場合ではなくなってきます。すでに外部模試の結果も数回出ていますので、自分の実力と志望校のレベルとの乖離に苦悩している子たちも出ているでしょう。「いつになったら本気になってくれるのか…」そんな悩みを抱えている保護者の方もいるでしょう。受験生が本気になる時期は、本人にしかわかりません。それが冬期講習からかもしれません。受験1週間前かもしれません。でも、これだけは言えるのは、本気になったときには、成績はぐんっと伸びます。今思ったように成績が伸びていないと悩んでいたとしても、今やっているものが必ず実を結ぶと信じてやり続けましょう。どうしても、これもこれも…といろんなものに目移りしてしまいがちですが、塾からは「この学校はこういう問題が出るよ」としっかり過去問演習を通じてお伝えしています。それを信じてください! 今志望校のレベルに届いていなくても、あと2か月弱で届けばいいんだ!と思って、最後まで頑張りましょう。志望校を変えるのは最終手段。まずは、最初に決めたゴールを目指してやるのみです!ファイト!


11月10日には第一回新年度説明会が行われました。午前・午後ともに、たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。11日からは新年度入塾テストが始まりました。新年度は3月からなので、まだまだ…のはずなのですが、たくさんの人が受けに来てくれています。この様子だと、年内で定員になってしまうクラスも出てきそうです。ありがとうございます! 長井ゼミでは入塾テストを一回で合格する子ももちろんいますが、複数回受けて入ってきている子もいます。では、複数回受けて入ってきている子はついていけているのか…。もちろん、本人の頑張り次第ですが、最初に塾というものの洗礼を受けているので、「何くそ~!」と頑張ってくれます。塾に通おうとしている子の多くは、学校で成績優秀な子たちです。そのため、自分よりもできる子がたくさんいる、自分ができないことがあるという経験が少なく、そこでショックを受けることでしょう。そのショックを乗り越えて、「できない自分を認めることができる」それが大きく成長する第一歩です。ぜひぜひ、入塾テストにチャレンジしてみてください。そして、まだ知らない「できない自分」を見つけてほしいと思います。
もしも、この曜日じゃないと通えないという日がある人は、早めに入塾テストを受けて希望するクラスの席を仮押さえすることをお勧めします。現在の段階で、「広島校4年生水・金クラス」は多くの人が希望を出されているクラスです。テストに合格した順にクラスを仮押さえしていきますので、お早めに!

11月23日(祝)の10時~11時半にも、新年度説明会が行われます。塾を考えていらっしゃる人は、ぜひ一度お話しを聞きに来てください。説明会の参加には事前予約が必要です。広島校 082-263-0133にお電話ください。

お知らせです。

海田教室では、今年度月に一回「海田DEお茶会」という懇談会よりもフランクは勉強会を行ってきました。11月27日(水)の会が今年度最後になります。今回取り上げてお話しをするのは、「広島城北中」「AICJ中」「近大附属中東広島校」になります。それぞれの学校がどんなところか簡単にはなりますが、お話しさせていただきます。会の参加には事前予約が必要です。興味がある方は、海田教室 082-554-8570にお電話ください。


最新のお知らせ
2023.10.23

コラム

小學舎
お知らせ一覧へ





資料請求・お問い合わせ 上部へ戻る

上部へ戻る