広島の中学校紹介~修道中学校~

掲載日:2019.08.30  
カテゴリ:コラム  
校舎:小學舎

長井ゼミでは長いようで短かった夏期講習が終わり、通常の時間割に戻っています。
夏期講習が終わったことで、こちらのブログでも夏季講習前の続き、学校紹介を再開しようと思います。

ご無沙汰しております。理系の石川です。
皆様は夏期中、いかがお過ごしでしたでしょうか?

石川は、夏期講習中には朝型の生活になったのでそれを利用して、帰宅後に筋トレをしておりました。ところが夏期講習も終わろうかというある日、筋トレ後に「今でもできるかどうか」がふと気になって逆立ちをしてみたところ、トレーニング後で疲弊していたこともあってバランスを崩し床に激突、首が曲がってねじれてしまいました。それ以来、どうも首の調子が悪いです。逆立ちは元気な時にやるべきですね。

さて、それでは今回の広島の中学校紹介に移ります。

修道中学校について

この度のブログでは学校紹介をさせていただきますくのは、修道中学校・修道高等学校です。
修道は、1725(享保10)年、広島藩主浅野吉長が白島稽古屋敷の一部に「講学所」を創始したことを起源としており、全国的に見ても他に類をみないほどの大変長い歴史をもつ学校です。「修道」という名は儒教の経典である四書の一つ「中庸」の一節「天の命 これを性といい、性に率う これを道という 道を修むる これを教えという」から名付けられています。
1725年の創始以来、「道を修めた有為な人材の育成」を建学の精神として代々受け継ぎ、その実現のため、「知徳併進」を教育方針として掲げています。また、修道の大きな特色である「私服登校が可能であること」などから生まれる自由な校風の元で過ごすことにより、6年間を通してただ自由であるだけでなく、責任ある自由を自覚することで「自治向上の精神」を培います。



受験生のみなさんは試験を受ける際には左の写真のエントランスから入っていくこととなります。試験当日には、自信を持ってこの場に臨んでくれることを願うばかりです。
また、グラウンドもすべて人工芝で覆われ、陸上のトラックはロンドン五輪で使われたものと同じ仕様になっているとのことです。
このように整った環境で、優れた指導力をもたれた先生方が教鞭をとられる勉学以外にも、班活動が非常に活発に行われ、生徒の学生生活に彩を添えているようです。


最新のお知らせ
2023.10.23

コラム

小學舎
お知らせ一覧へ





資料請求・お問い合わせ 上部へ戻る

上部へ戻る