まとめテストに向けて ~国語の勉強法~

掲載日:2017.04.10  
カテゴリ:コラム  
校舎:小學舎

希望の春

桜の花も咲き、暖かくなってまいりました。
春の到来に、心沸き立つ思いの国語科担当 渡守武です。

昨年度担当した子供たちも、少し大きめの制服を着て
入学式に臨んでいることと思います。
子供たちばかりでなく、この春、新しいステージへと
進まれる方も数多くいらっしゃると思います。
そんな全ての皆様に暖かな春の日差しが降り注ぐことを
お祈り申し上げます。

2011年3月1日、長井ゼミ小學舎開校の日に生を受けた
渡守武の次男坊も、本日無事ピカピカの一年生になる
ことが出来ました。
ぶかぶかの制服を着て、緊張の面持ちで座っている我が子を
見ると、おかしいやら頼もしいやらで妙にくすぐったい気持ちに
なりました。
校長先生のお話に元気いっぱいの声で返事を返している
一年生たちに、この先幸多かれと祈ってまいりました。

さて、もうすぐまとめテストですね。

先日日程表(範囲表)をお配りしたように、5/6(土)に
第1回まとめテストを実施いたします。

準備を計画立てて行い、万全の態勢でテストを迎えていただきたいと
思います。

そのためには、やはり、ご家庭のご協力が必要となります。
お声掛けや字のチェックなど子供たちだけではどうしてもおろそかに
なりがちなところをサポートしていただければ幸いです。


国語の勉強法

国語科では、大きく分けて二つの勉強が必要となります。

まずは、漢字や語句などの暗記問題です。
3・4年生なら100点中の40点分、5・6年生なら150点中の50点分が
暗記問題からの出題です。
『新演習』や『漢字ガイダンス』で学習したことから出題いたします
ので、テキストをくり返し復習することで確実に得点できるように
しておきましょう。
可能であれば、採点はお家の方で行ってください。
お子様方だけでは、どうしても採点が甘くなりがちです。
特にとめやはね、はらいは確実に行えるようにしておきましょう。

次に、物語文・説明文の文章読解問題です。
これは、一夜漬けでどうにかなるものではありません。
授業を受ける際に、講師が解き方を説明しておりますので、
その解き方を理解し、応用できるかが重要です。
今まで学習した範囲で解けなかった問題を再度解き直し、
どういう手順で解答にたどり着くのかを説明できるように
なっておきたいものです。
その際に大切なのは、必ず口に出してみること。
頭の中でわかったふりをするのではなく、実際に声に出して
説明させてみましょう。
スムーズに説明できなければ、きっと理解も十分ではありません。
すぐに担当講師に質問するよう、お声掛けください。

国語については以上ですが、やはり、普段の宿題・解き直し・
確認テスト勉強をどれだけ真剣に行っているかが、結果に
如実に表れます。
まとめテストだからあわてて勉強するのではなく、普段の
授業の延長にまとめテストがあるのだと考えましょう。

次回は、

算数の勉強法です。

どの校舎でも、最も多くの質問が出るのは、算数です。
それだけ難度も高く、皆熱心に取り組んでいるのだと思います。

そんな算数で、テストに向けてどのように勉強を進めていけばよいかを
お知らせいたします。お楽しみに。


最新のお知らせ
2023.10.23

コラム

小學舎
お知らせ一覧へ





資料請求・お問い合わせ 上部へ戻る

上部へ戻る