広島校6年生のみんな集まれ☆慰労会を行いますよ!
掲載日:2016.02.17
カテゴリ:お知らせ
校舎:長井ゼミ小學舎 広島校
幼い頃、冬の午前7時に家の玄関のドアを開け、「お母さん、夜なのに学校行くん(・∀・)?」と言っていた理系担当の須田です。
2月は私の誕生月で嬉しいはずなのに、6階の静かな教室を見ると毎年とても寂しくなります。生徒たちとの思い出がよみがえってきます。
今年度の6年生との最初の出会いは・・・・・・
今年度、広島校で6年生女子を担当しました。この学年は5年生から担当していたのですが、初回の授業を今でも覚えています。
須「算数を担当します、須田聖子です。よろしくお願いします。(^^)」
生徒「…」
須「よろしくお願いします(^^)(^^)」
生徒「……(・・)?」
須「よろしくお願いしますと言ったら、よろしくお願いしますって言うよね♪もう1回言うよ☆よろしくお願いしま~~す(^▽^)」
生徒「………」
須「(・・)?はい、じゃあ授業を始めます。今日は小数のかけ算を…」
これが今の6年生女子との出会いです。ちなみに生徒が初めて反応してくれたのが、絵心が壊滅的な私がふなっしーを描いたことですね。悲鳴か失笑かわからない声があがりました。そして、子ども達が私の似顔絵を描いてくれたこともありました(今でも大切に保存しています)。
5年生の夏休みには、この2年間で一番叱りました。成績が思うように伸びず一緒に悩み考えた日もありました。受験の最後まで子ども達1人1人にいろんなことがあった2年間でした。途中で投げ出したくなるときもあったでしょう。だけど子ども達は先生達を信じて最後までついてきてくれました。今までよく頑張ってきたね☆受験お疲れ様でした!
6年生の慰労会を行います
次の日曜日に、広島校で慰労会を行います(五日市校はすでに行いました)。
日時:2月21日(日)10:00~12:00
場所:長井ゼミ 小學舎
今年度の6年生が一度に集まるのは最後の機会です。昨日、中村先生と松田先生と一緒にお菓子をたくさん買いに行きました。日曜日に向けて着々と準備を進めています。広島校の6年生のみんな、10円と飲み物を持って遊びに来てね。先生たちもみんなに会えるのを楽しみに待っていますよ!