2016年度入試結果についてのご報告
掲載日:2016.02.11
カテゴリ:ニュース
校舎:長井ゼミ小學舎 広島校
ご無沙汰しております。
広島校 国語・作文担当の河部です。
まず、本年度の入試におきまして、受験生の保護者の皆様には様々にご協力をいただきまして本当にありがとうございました。篤く御礼申し上げます。
また、受験生の皆さんも本当にお疲れ様でした。しっかり次のステージに向けて休息をとってください。
今年の受験生たちも、本当によく頑張ってくれました。「チーム長井」として、
君たちと最後まで一丸となって闘い抜けたことを誇りに思います。
この1年間の経験は君たちにとって貴重な財産となるはずです。この経験を胸にこれからの中学校生活も頑張ってほしいと思います。
今年も「チーム長井」として、みんなよく頑張ってくれました。
前述のとおり、今年の受験生は本当によく頑張ってくれました。
それが数字にもしっかりと表れています。
通年で在籍した生徒のうち、
「市内5中学」受験生は、男子53名・女子36名の計89名で、
そのうち、「市内5中学」合格者は、男子43名・女子31名の計74名です。
よって、長井ゼミ小學舎全体での「市内5中学」の受験合格率は、
74 ÷ 89 × 100 = 83.1(%) となります。
本当に今年の受験生は、最後まで本当によく付いてきてくれたと思います。
「時に厳しく、時に楽しく。」
そういう空間の中で、共に切磋琢磨した多くの長井ゼミ生が、夢を実現できたことをとてもうれしく思います。
もちろん、この5中学の受験結果がすべてというつもりはありません。しかし、一つの指標にはなると考えています。
後輩の皆さんも、この結果に続いて合格を勝ち取れるように頑張りましょう。もちろん、先生たちも一所懸命頑張ります。
(※1)
「市内5中学」受験者とは、「広島大附属中・ノートルダム清心中・広島女学院中・広島学院中・修道中」のうち、一つ以上の学校を受験した生徒の数です。
(※2)
「市内5中学」合格者とは、(※1)の生徒の中で、「広島大附属中・ノートルダム清心中・広島女学院中・広島学院中・修道中」のうち、一つ以上の学校に合格した生徒の数です。
(※3)
この数字は、【広島県内の長井ゼミ】において、通年で在籍していた生徒の中から数えています。
また、学校別の合格者数は以下の通りです。
(女子校)
広島女学院中学校 30名合格 合格率86%
ノートルダム清心中学校 19名合格 合格率68%
安田女子中学校 8名合格 受験者全員合格
(男子校)
広島学院中学校 21名合格 合格率50%
修道中学校 43名合格 合格率81%
広島城北中学校 33名合格 ←New!
(共学校)
広島大学附属中学校 13名合格
広島県立広島中学校 3名合格 ←New!
広島市立広島中等教育学校 8名合格 ←New!
広島なぎさ中学校 20名合格
近畿大学附属広島中学校東広島校舎 37名合格
※ 「学校別」合格者数は、【広島県内の長井ゼミ】において通年で在籍していた生徒の中から数えています。