2016 合格速報②
掲載日:2016.02.01
カテゴリ:ニュース
校舎:長井ゼミ小學舎 広島校
いよいよ広島市内の入試も終わりました。
理系担当の中村です。
受験生の皆さん。中学受験お疲れ様でした。
もちろんまだ福山方面やその他県外の受験をする生徒もいますので
すべてが終了した訳ではありませんが、ひとまずはお疲れ様でした。
受験には必ず結果が伴います。
嬉しい結果が多い半面、思いもよらぬ残念な結果が届いた生徒もいました。
でも、それは君たちの責任ではありません。長井ゼミ生は本当にみんな最後まで頑張りました。その頑張った過程はおうちの人も、先生たちもみんなわかっています。
この頑張りは君たちの今後の人生の大きな糧になります。かならずなります。
だから、悔しい思いをした生徒も、けっして下を向くことなく、今までの頑張りを誇りに次のスタートに向けて頑張りましょう。
みんなの目標は「中学受験」だけではないはずです。6年後には大学入試がひかえています。君たちは、人生の道の途中にいるのです。
今回、どんな結果であろうとも、次の受験のスタートはもう始まっています。先生たちはこれからもずっと君たちを応援し続けます!
長井ゼミ小學舎 合格速報です
2月4日現在での長井ゼミ小學舎(男子57名 女子36名)の軌跡です。
(女子校)
広島女学院中学校 30名合格 合格率86%
ND清心中学校 19名合格 合格率68%
安田女子中学校 8名受験者全員合格
(男子校)
広島学院中学校 21名合格 合格率50%
修道中学校 43名合格 合格率81%
広島城北中学校 32名合格
(共学校)
広大附属中学校 13名合格
広島なぎさ中学校 20名合格
近畿大学附属広島中学校東広島校舎 37名受験者全員合格
広島市立中等教育学校 7名合格
以上になります。今後も追加合格候補の繰り上げが予想されます。