興味を持ってもらって嬉しいです(#^.^#)
掲載日:2015.08.22
カテゴリ:コラム
校舎:長井ゼミ小學舎 広島校
こんにちは!理系担当の橋本です(^_^)/
ついこの間、始まったばかりの夏休みでしたが、あっという間に夏期講習も終わりました。生徒のみなさんには、暑い中、元気いっぱいに通ってもらい、とても有意義な時間を過ごすことができたのではと思います。この頑張りが実るように、引き続き一緒に頑張っていきましょう!
さて、最近とても嬉しい出来事があったので、お知らせしようと思います!この夏休みに、5年生の理科では「ものの溶けかた」という単元を授業で扱いました。内容としては、水溶液の性質や結晶の作り方について話をしたのですが、その時に「面白い!」「結晶作ってみたい!」「どうしたら大きい結晶ができるの?」など、目をキラキラさせて聞いてくれた生徒さんがたくさんいまして・・・。
実際に、「先生作ってみたよ!」と持ってきてくれました!!
今までに僕自身も見たことがないくらい、大きいものを作った子もいました\(◎o◎)/!O君すごいね!!
中学受験に向けての学習は、難しくて大変・・・と思うこともあるかもしれませんが、今回の様に興味を持って学習してもらえると、きっと勉強が楽しくなるはずです!僕自身も、生徒のみなさんに、興味を持って参加してもらえるような授業ができるように頑張っていこうと思います!それではまたお会いしましょう。