体調の自己管理も受験勉強の一つ! - 小学部ニュース&お知らせ | 長井ゼミ小学部


体調の自己管理も受験勉強の一つ!

掲載日:2015.01.14  
カテゴリ:コラム  
校舎:長井ゼミ小學舎 広島校

最近痩せたと噂の山根でございます。
努力が実るのは「勉強」と「ダイエット」だけ。
というのが私の持論ですが,気を付けたのはただ一つ。
「毎日体重を測る」です。

体重の増減を気にすることで,食べる量や運動量を,自然に自分自身で調整しているのでしょうね。
これだけで全然違います。

須田先生も言っていたように,毎日手洗いうがいは当たり前です。
毎日かかさずやっています。

勉強も,日々自分で理解できたかどうか確認していくことが大事ですね。


さて,長井式入試心得八か条。

私が紹介するのはこれしかありませんっ!

「お昼をはさむ場合,昼食は腹八分目にすべし!!!」

お母さんがこの日のために作ってくれた美味しいお弁当。
おかずはやっぱり「とんかつ」。
しっかり食べて午後も頑張るぜぃ!
・・・
食べ過ぎると眠くなります。
これはお母さんに気を付けてもらうことでしょうね。

眠気と闘いながら全力を出すのはしんどいですね。
休憩中には体操して体を動かすなど頭をリフレッシュするようにしましょう。

広島の主要中学校の入試はすべて「1回勝負」です。
その1回に今までやってきたことを100%出すためには,いろんなことに細心の注意を払うべきです。

お母さんに任せきりではなく,自分自身で気を付けることが大事ですよ!

それでは,今年度は女子国語担当で,私とはからみの少ない渡守武先生,よろしく!



最新のお知らせ
2025.03.27

コラム

長井ゼミ小學舎 広島校
2025.02.25

コラム

長井ゼミ小學舎 広島校
2025.02.07

コラム

長井ゼミ小學舎 広島校
2024.12.16

コラム

長井ゼミ小學舎 広島校
2024.12.03

コラム

長井ゼミ小學舎 広島校
お知らせ一覧へ
資料請求 お問合せ 無料体験 上部へ戻る

上部へ戻る