2015 合格速報①
掲載日:2015.01.12
カテゴリ:ニュース
校舎:長井ゼミ小學舎 広島校
いよいよ受験が始まりました!
ご指名は「山根先生」でしたが、ちょっとしたニュースが飛び込んできたので、割り込みで中村がお伝えします!
いよいよ受験が始まりましたね。
が、特別なことはしなくて大丈夫。
学校がある日も、夏休みも、大晦日も、お正月も遊びたいのを我慢して今までよく頑張ってきましたね。その今までの頑張りを思い出して、自分に自信をもって取り組んできてください!先生たち全員で応援しています!
そして早くも合格発表のあった学校が!受験では当たり前のことですが、毎年やっぱりドキドキします…
では長井ゼミ小學舎「合格発表第一弾!」
四国最難関!愛光中学校 3名受験者全員合格!(男子1名 女子2名)
です!
本当にみんな頑張ってくれました。長井ゼミは広島に合わせた指導となっていますが、もちろん県外の受験にもしっかり対応できています。確かに特別な準備が必要な学校もありますがそれはごくわずか。正しい勉強をしてれば必ず結果は伴います!!
ただ、みんなに最高の結果が届けばいいのですが、受験はなかなかそうはいきません。長い教師人生の中で1度たりとも全員がうれし涙で終わった受験は経験していないのも事実です。ただ、この前の保護者会でもお話ししましたが、生徒は間違いなく成長しています。昔出来なかった問題が解けるようになったり、机に向かう習慣ができたり、ようやく丁寧な字で書けるようになったり…(男子)。
受験に失敗はありません!
受験勉強に失敗はありません!
必ず子供たちはこの「中学受験」を経験して一回り大きくなっています!もし…悔しい結果なら反省を活かして次のチャンスをうかがえばいいんです!逆に嬉しい結果でも油断をすれば3年後や6年後に悔しい思いをしたメンバーにあっという間に抜かれてしまいます。中学入試は人生のほんの通過点の1つ。この経験を通じて合否という結果だけでは判断できない子供たちの成長を感じています!そして、この成長はここで止めてはいけません。まだまだ先は続きます。彼らがどこまで成長するのか、これからもサポーターとして見守り続けていきたいと思います。