掲載日:2022年9月 9日 19:44
カテゴリ:
菊を用いて邪気を払い長寿を願うため、別名「菊の節句」ともいいます。「上巳の節句(桃の節句)」や「端午の節句(菖蒲の節句)」と並ぶ五節句のひとつで、重陽とは陽(奇数)の極数が重なっているという意味です。元々は陽の気が強すぎて不吉なため、お祓いをする節会が行われていました。今では、転じて吉とみなされてお祝いの日とされています。
共通テスト出願が今月から始まります。9/26~10/6消印有効です。
医系理工学舎でも生徒の皆さんに配布しました。今月中にまとめて送ります。
自信のない人は、下書き確認に来てくださいね。