数学の問題の挑戦の仕方

掲載日:2022.11.29  
カテゴリ:コラム  
校舎:ハンス

こんにちは、新白島校、舟入校、旭町校、海田校、矢野校と色々な校舎に登場する杉谷です。数学が大好きです!


以下の問題に挑戦してみます。

=問題=
2つの偶数を足すと偶数になることを示せ。


この問題を見たときにまず考えることは,

「偶数といえばどんな数だろうか」

ということです。

皆さんどんな数だと説明ができますか…?


「2,4,6,8,10,…のような数」

というところであれば,

すぐに浮かぶでしょうか。


2,4,6,8,10,…といえば,

「2の倍数」や「2で割り切れる整数」

というように言い換えることができます。


つまり

(偶数)⇔(2の倍数)⇔(2で割り切れる整数)

と言い換えることができるのです。


他にも,

偶数といえば下一桁,

つまり

1の位が2,4,6,8,0の

どれかであれば偶数でしたね。

100や1000といった

きりのいい数。

456や598のような数も,

1の位が2,4,6,8,0の

どれかに当てはまっているので

「偶数」ということになります。

]
ここまでは知っていますか?

ここまでの内容を使えば

方針を立てることができます。


ということで,示してみます。


〔証明〕

ある偶数の1の位は2,4,6,8,0のいずれかである。

5つの中から2つ数字を選ぶような選び方は,

(2,2),(2,4),(2,6),(2,8),(2,0)
(4,4),(4,6),(4,8),(4,0),(6,6)
(6,8),(6,0),(8,8),(8,0),(0,0)

の15通りある。

以上をふまえて,

2つの偶数を足した結果は,

1の位だけに注目すると

2+2=4,2+4=6,2+6=8,2+8=10,2+0=2
4+4=8,4+6=10,4+8=12,4+0=4,6+6=12
6+8=14,6+0=6,8+8=16,8+0=8,0+0=0

となり,

どの結果も

1の位が2,4,6,8,0のいずれかになる

よって,

2つの偶数の和は偶数になる(終)


このように示すことができます


数学では,

問題に取り組むときの姿勢として

自分の把握しやすいように言い換えたり,

自分の知識の中で

どのようにして表すことができるかを

考えたりすることが,

次の方針を立てることに繋がります。



何と何が同じことになるか,

という点に注目して

これからの問題に挑戦してみてください。


お知らせ一覧へ





資料請求・お問い合わせ 上部へ戻る

上部へ戻る