9月からが本当の勝負!
掲載日:2021.08.27
カテゴリ:コラム
校舎:ハンス
こんにちは!ハンス国泰寺校の沖本です!
夏休みも終わり、
いつもの日常に戻ろうとしておりますが、
みなさんは
充実した夏を過ごせましたか?
今回は
特に受験生に向けて
秋以降の過ごし方について書いていこうと思います。
<中3のみなさんへ>
まだどの科目も
教科書の範囲が
終わっていないと思います。
ただ、
範囲が終わるのを待ってしまうと
しっかりとした演習時間がとれません。
まずは
先取りの学習を意識して、
必要な範囲を終わらせましょう!
それと並行して、
これまでの復習もしていく必要がありますので、
ハンスでは、
9月からはじまる
「大丈夫講座」によって、
入試問題を使いながら
しっかりと復習をしていきます。
何度も何度も反復をして、
知識を固めていきましょう!
<高3のみなさんへ>
夏までに
基礎固めをがんばった人は、
9月からは
過去問をはじめとした
演習時間を多くとっていく必要があります。
特に理社に関しては
英数よりも
かけてきた時間が少ない人も多いと思うので、
時間配分を理社にしっかり当てて、
バランスのいい得点力をつけていきましょう。
過去問は優秀な問題集です。
ただこなして終わりとならないように、
復習の時間をしっかりとって、
確実に理解できるようにしましょう。
また、
志望校の傾向も分析しておきましょう。
ただ漠然と広い範囲を勉強しても、
大学によって
大きく傾向が変わるため、
自分が目指す大学の傾向を知り、
強化すべきものをしっかり絞り込みましょう。
これから入試本番まで、
長いようであっという間です。
やり残して後悔しないように、
しっかり計画を立てて、
最短距離で合格を目指しましょう!!
わからないことは
先生たちが全力でフォローしますので、
最後まで一緒にがんばろうね!!