原動力 - 高校部ニュース&お知らせ | 長井ゼミ高校部


原動力

掲載日:2021.08.03  
カテゴリ:コラム  
校舎:ハンス

みなさんこんにちは。長井ゼミハンス舟入校と大町校と緑井校で理系を担当している岡代です。


ここ最近暑い日が続いていますね…。

「1日中部活で、すごく焼けました。ひりひりします。」

と言って

真っ黒に焼けている生徒もいましたが

この時期は

特に熱中症になりやすいので、

こまめな水分補給で対策をとってくださいね(>_<)


いきなりですが

みなさんは、オリンピックを見ていますか?

自分は、

リアルタイムで見ることがなかなか出来ないので、

夜にハイライト等で見るようにしています。

毎日メダルラッシュで

日本人選手はすごいなと改めて思います。

その中でもすごいと思ったのが

ソフトボール女子の金メダルです。


今回のソフトボールの試合は、

6チームのリーグ戦でおこなわれ

上位2チームが

決勝に進めるルールでした。

日本はアメリカにリーグ戦で負けましたが、

上位2チームに入ったので

決勝に進みました。

そして見事決勝でアメリカに勝って

金メダルを獲得しました。


ちなみに

日本のエースピッチャー

上野選手を知っていますか?


なんと球の威力で

金属バットを折るほどのピッチャーです((+_+))

あれは衝撃的でした…



そんな日本のエースピッチャーの原動力は何なのか?

それは母に褒められることです。

母から褒められた時に嬉しくて、

その褒め言葉が聞きたくて

ずっと頑張ってこれたそうです。

今活躍出来ている原点になっているみたいです。


上野選手はインタビューで

「褒めるというのは、

自分とって自信になる言葉だと思います。

『自分のやってきたことが間違っていなかった』

『頑張ってよかった』

など

いろいろな思いをもらえる」

と言われていました。


みなさんにも何か原動力になることはありますか?

原動力が今までなかった人は、

誰かに褒められるために頑張るから始めてみませんか?


ではまた次回のブログでお会いしましょう。


最新のお知らせ
2025.01.01

その他

長井ゼミ高校部 広島校
2024.12.26

お知らせ

長井ゼミ高校部 広島校
2024.12.02

トピックス

長井ゼミ高校部 広島校
2024.11.18

トピックス

長井ゼミ高校部 広島校
2024.10.30

お知らせ

長井ゼミ高校部 広島校
お知らせ一覧へ
資料請求 お問合せ 無料体験 上部へ戻る

上部へ戻る