御朱印巡り

掲載日:2019.08.09  
カテゴリ:コラム  
校舎:ハンス

こんにちは!ハンス大町校で理系科目を担当している滝宮です。 


最近

ちょっとしたブームになっている

御朱印って知っていますか。


もともとは、

写経を奉納したあかしとして

お寺からいただく

証書をさしていたそうです。

お寺のご本尊の名前をしたため、

当日の日付を入れた半紙に

朱で押印してもらうため

「御朱印」

とよばれてきたという由来があります。


そのため、

御朱印をいただく場所は、

納経所となっています。


さて、

その御朱印ですが、

目の前で

それぞれ手書きしてくれるので

特別感があり、

もちろんありがたみを

しっかりと感じることができます。


また、

神社やお寺ごとに

独自のものを多くあり、

旅先や行った先々で、

記念にいただいています。


今回は

広島市にある

比治山神社の御朱印

を紹介させていただきます。


知り合いに教えてもらったのですが、

分かりやすい特徴があります。



そう、

さすがは広島!

カープ帽

がそえてあるのです。

やっぱり、

とてもうれしくなっちゃいます。


それに

神社やお寺そのものの歴史や風景も楽しめて、

何より、

神聖で厳かな空気感にふれることができ、

気持ちが落ち着く感じがします。



そもそも

御朱印を意識し始めたのは、

愛媛県の道後温泉近くにある

お寺に行ったのがきっかけなのです。


そのお寺の雰囲気に圧倒されました。

白装束のお遍路の人たちを見て

感動したのを覚えています。


それからすぐに、

四国お遍路巡りを始め

御朱印をいただくようになったんです。

まだ半分も行けていませんが…

いつの日か、

歩きお遍路にも

挑戦したいと思っているところです。


もちろん、

お寺でお参りするので、

その都度

「お願い」もしています。

入試の前だと、

みんなの顔を思い浮かべながら

「入試で力が発揮できますように」

と祈っています。


ただ、

入試までに

たくさん力をたくわえたいですよね。


さあ、

受験生にとっては

「勝負の夏」

の真っ最中!!

暑さに負けず、

涼しい自習室でしっかり勉強しましょう。


ちなみに、

この暑さの中だと、御朱印巡りはひかえています。

お知らせ一覧へ





資料請求・お問い合わせ 上部へ戻る

上部へ戻る