Kyushu University

掲載日:2018.12.07  
カテゴリ:コラム  
校舎:ハンス

こんにちは!ハンス新白島校、海田校の重宗です。

9月初旬に、

九州大学の箱崎キャンパス

に行ってきました。


ご存知の方もいると思いますが、

九州大学は

約10年前から工学部を初めとして、

法学部、経済学部、文学部、

教育学部、理学部、共創学部(来年度新設)

が博多にある箱崎キャンパスから、

西へ約20キロの所にある

伊都キャンパスに移転しています。


そして、

10月より農学部と工学部建築学科を最後に完全移転となりました。


その他のキャンパス
医学部、歯学部、薬学部 病院(馬出)キャンパス
芸術工学部 大橋キャンパス 
筑紫キャンパス 別府キャンパス


ということで、

移転前の箱崎キャンパスを見ておこうと思い、

九州まで足を運びました。

周囲の赤レンガ調の塀は

40年前と変わらず

キャンパスを取り囲んでいましたが、

中に入ってみると

校舎は半分以上取り壊されて

更地になった所が多くありました。


まず、私の次男がたいへんお世話になった経済学部に向かいました。

館内の明かりがついていなかったので

引き返そうとしましたが、

扉を開けると自動点灯になり

明かりがつきました。

中に入ってみると、

職員の方が荷物の整理をされていました。


当然ですが、

学生の姿はありませんでした。

残された掲示物などを見ると

まだ校舎が存続しているような感覚にもなりました。


文系棟を一回りして

キャンパスを後にしました。


周囲の街並みも

学生専用のアパートや本屋などが残っていて

学生街が残っているようでした。


しばらく歩きながら、

ふと頭をよぎったのは、


約40年前、

今回の九州大学と同様に

工学部から始まった

広島大学の西条(東広島)移転です。


今の九州の箱崎・貝塚地区が

当時急激に学生を減らした

広島市中区の千田町・鷹野橋界隈の風景と重なり

少しさみしい気持ちになりました。


ただ、

今の西条(東広島)が広島大学の移転により、

広大の生徒を中心に活気があるように、

今の伊都は九州大学の移転により、

「JR九大学研都市駅」

ができています。

周辺は巨大な商業施設が乱立して、

九大生を中心にかなり活気がみなぎっています。


これからの伊都地区が楽しみです。


近い将来、

また学園祭にでも行こうかなと考えています (笑)

お知らせ一覧へ





資料請求・お問い合わせ 上部へ戻る

上部へ戻る