「選抜Ⅰを受験するみなさんへ」
掲載日:2018.02.02
カテゴリ:コラム
校舎:ハンス
こんにちは!ハンス国泰寺校、新白島校の沖本です!
1月も終わり、入試の日が目の前まで迫ってきましたね!
特に、中3生は2月2日(金)に選抜Ⅰ(公立高校の推薦入試)があります。
全員が受験するわけではありませんが、
入試がスタートしたという実感が湧き、緊張感が出てくるころだと思います。
選抜Ⅰを受験するみなさんへ
選抜Ⅱと異なり、科目の試験はなく、面接と小論ないし作文で合否が出ます。
面接は、普段なかなか行う機会もないでしょうから、
うまく話せるか不安に思っている人もいるかと思います。
先生もこれまでいろいろな面接を受けてきましたが、
毎回すごく緊張してしまい、考えてきた内容を伝えるのが精一杯でした。
その中で、あるとき面接官の人から、
面接が終わったあとにこんなことを言われました。
「話す内容ももちろん大事だけど、
一番大事なのは、一緒に頑張っていきたいと思ってもらうことだよ。
自分で自分の良さを気付いていないと、
どんなに話す内容を練っても相手には伝わらないよ。」
面接のときはもちろん緊張すると思います。
セリフがうまく出てこなかったり、
噛んでしまったりするかもしれません。
それでも、自分が頑張ってきたことに自信を持っていれば、
相手にはその気持ちが伝わるものです。
背筋をピンと伸ばし、自分の思いを全力でぶつけてきてください!
ハンスの先生たち全員が応援していますよ!がんばれ受験生!!