復習の成果
掲載日:2017.12.26
カテゴリ:コラム
校舎:ハンス
みなさんこんにちは。長井ゼミハンスの岡代です。
もう少しで今年も終わりますね。
今年もあっという間に1年が過ぎていった感じです。\(-o-)/
今年も残りわずかですが、来年に繋がるように残りの日々を
過ごしていきたいものです。
みなさんは、今年はどんな1年でしたか??(*^。^*)
定期テストの点数は思い通りに取ることが出来ましたか?
今年の定期テストが終わって安心している人もいると思います。
しかし定期テストは、短い期間で終わりますが、
勉強は継続してやっていかなければなりません。
わからない問題をそのままにしておくと
後々自分がしんどい思いをするだけです。
わからない問題を少しでもなくしていくことが大事になってきます。
ではいつそのような時間が取れるのか(>_<)
勉強時間が十分に確保できるのがこの冬休みです。
学校の宿題もたくさん出ていると思いますが
早く終わらせて苦手な単元の復習に時間を利用して下さい。
長井ゼミハンスではセミナー講座(復習講座)がスタートしています。
学年別に苦手な生徒が多い単元をメインに
基本問題から少し難易度が高い問題までを総復習しています。
そんな中ある生徒が問題を解いている際に
「これに似たような問題をやったことあるからわかる。」
と嬉しそうに話していました。
この生徒は普段数学が好きではないので
なかなかペンが動かないことも多いのですが
今回の単元は復習していたおかげで
すらすら問題が解けていました。
次回の定期テストの範囲にもなるので高得点に期待です。
来年につながるように残りの日々を大切に使ってみてくださいね (^.^)/~~~
では、また来年のブログでお会いしましょう!! ^o^