・・・の秋

掲載日:2017.11.14  
カテゴリ:コラム  
校舎:ハンス

秋も深まり、冬が近づいてきましたが みなさんは「秋」と言えば何を思いうかべますか?


秋といえば紅葉

スポーツの秋

読書の秋

食欲の秋・・・などでしょうか。


では、なぜ「食欲の秋」と言われるか知っていますか?


秋は旬の食材が多く食欲が多いにそそられる。

食べる楽しみこそが醍醐味だ。

といった意味合いの言い回しからだと言われています。


また、動物は本能的に冬を超えるための準備として

体に多くの栄養素を取り込もうという性質のため。

とも言われています。


この時期に食欲が増加するのは、日照時間とも関係があるようです。

夏から秋にかわると日照時間が減り、明るさが低下します。

精神の安定をはかり食欲とも関係のある「セロトニン」は、

日光の当たった時間によって分泌量が変わってくることが分かってきています。

日光に当たること以外に、この「セロトニン」の分泌を増やすには、

糖質・乳製品・肉類を摂取し睡眠をとる必要があるようです。

そのため、体が食欲を増加させて睡眠をとることで、精神の

バランスを保とうとしているのではないかと。

何事にも理由があるんです。でも、そんな理由など関係なく、

美味しいものを美味しく食べたいですね。

ただ、食べ過ぎ、寝すぎなど、ほどほどにしましょう。


そして、秋といえば紅葉を思いうかべる人も多いのではないでしょうか。

その紅葉にも理由があるんです。

興味のある人は調べてみてくださいね。

でも、この季節ならではの景色をゆっくり楽しみたいものです。



それでは、秋に栄養をしっかりとたくわえて、きたるべく勝負の時期に

そなえることにしましょう!!


お知らせ一覧へ





資料請求・お問い合わせ 上部へ戻る

上部へ戻る