今年一年を振り返って - 高校部ニュース&お知らせ | 長井ゼミ高校部


今年一年を振り返って

掲載日:2016.12.12  
カテゴリ:コラム  
校舎:ハンス

みなさんこんにちは!海田校の大戸です!


 
受験生のみなさんは、

最後の追い込みで大忙しだと思います。

先生も「師走」という12月の名前通りに、

パタパタ(ドスンドスン?)

と走り回って一生懸命サポートしますから、

いつでも頼ってくださいね!

 

 

さて、この一年、

いろいろなことがあったと思いますが、

 

印象に残っているニュースは何でしょうか?

 

 

このような時事問題は、

学校の定期テストの社会科で問われることもありますし、

面接で聞かれることもあります。

 

一緒に思い出してみましょう。

 

 

 

 

2016年1月~3月


 
1月には、

 
税や社会保障の制度に関する、

マイナンバー制度が

当初の予定よりも一年遅れで運用され始めました。

マイナンバー通知の手紙が届いたことを

覚えている人も多いのではないでしょうか。

 

 

2月には、

 
日本で初めてマイナス金利が導入され、

それに連動して定期預金の金利が引き下げられました。

さらに、

北朝鮮が7日に長距離弾道ミサイルの発射実験を行い、

沖縄県地方の上空をミサイルが通過しました。

 

マイナス金利が何かわからない人は、

先生のところまで聞きに来てくださいね!

 

 

3月には、

 
民主党と維新の党の一部が合流し、

「民進党」を旗揚げしました。

現在の党首は蓮舫議員ですね。

春のセンバツ高校野球では智弁学園が優勝しています。

 

 


2016年4月~6月


 
4月には、

 
電力事業法が改正され、

電力事業に電力会社以外の企業が

参入できるようになりました。

熊本地震が起きたのも、4月でしたね。

被災者の方が今も大変な生活をしていることを

忘れないようにしたいですね。

 

 

5月には、

 
広島にとって大きな出来事がありましたね。

オバマ大統領の広島訪問です。

伊勢志摩サミットも5月でした。

さらに、

フィリピンの大統領にドゥテルテ氏が就任しました。

 

 

6月には、

 
政治資金の私的流用問題で

舛添要一知事が辞任しました。

では、

現在の東京都知事の名前は思い出せますか?

 
理研が新元素の「ニホニウム」の合成にも成功していますよ。


イギリスのEU離脱決定も大きなニュースでした。

 

 

2016年7月~9月


 
7月には、

 
東京都知事選挙が行われ、

元環境大臣の小池百合子さんが都知事になりました。

名前、思い出せました?

 
イギリスでも選挙が行われ、

メイ首相が誕生しました。

 
ポケモンGOの日本での配信もこの月ですね。

 

 

8月には、

 
リオデジャネイロオリンピックが開催されましたね。


大リーグではイチロー選手が3000本安打を達成して、

スポーツでは明るい話題が多かったですね。


半面、

イタリア中部やミャンマーで大きな地震があり、

多くの人が被災しました。

 

 

9月には、


カープの25年ぶりのリーグ優勝がありました。

このことは皆さんよく覚えているのではないでしょうか?


iPhone7の発表があったのも9月です。


明るい話題以外では

北朝鮮が過去最大の核実験を行っています。

 

 


2016年10月~11月


 
10月には、


大隅良典教授に

ノーベル生理学・医学賞が授与されました。

研究内容は「オートファジーの仕組みの解明」です。


鳥取地震があったのもこの時期ですね。

あのときは広島でもかなり揺れました。

 

 

11月は、


なんといっても、

アメリカ大統領選でトランプ氏が勝利したことでしょう。

直前までクリントン氏とお互いを貶しあう、

非常に醜い選挙でしたが、

これからのトランプ氏の行動には注目ですね。


国内では

博多駅前の道路が大規模に陥没しました。

死傷者がいなかったのは不幸中の幸いですね。

 

 

 

 

 


様々な出来事があった中で、

 

皆さんが一番印象に残っていることは、どれでしたか?

 

災害や政治不信になりそうな出来事など、

よくない出来事もありましたが、

ノーベル賞の受賞など明るい出来事もたくさんありました。

 

来年はもっと良い年になるように、私たち一人一人が精一杯頑張っていきましょうね

最新のお知らせ
2025.01.01

その他

長井ゼミ高校部 広島校
2024.12.26

お知らせ

長井ゼミ高校部 広島校
2024.12.02

トピックス

長井ゼミ高校部 広島校
2024.11.18

トピックス

長井ゼミ高校部 広島校
2024.10.30

お知らせ

長井ゼミ高校部 広島校
お知らせ一覧へ
資料請求 お問合せ 無料体験 上部へ戻る

上部へ戻る