行動を起こすことが大事です。 - 高校部ニュース&お知らせ | 長井ゼミ高校部


行動を起こすことが大事です。

掲載日:2016.09.27  
カテゴリ:コラム  
校舎:ハンス

こんにちは!国泰寺校・新白島校の小西です!!

先日、国泰寺高校の体育祭に行ってきました。


塾での様子とは違った生徒たちを見ることができて良かったです。


体育祭自体も熱気があって盛り上がっていました!!

素晴らしいパフォーマンスのかげには・・・

非常に良かった体育祭ですが、当日だけ頑張ったのかというと そうではないと思います。


本番で成功するために、練習を積んできたのだと思います。


また、広島カープがセリーグの優勝を決めましたが、カープの選手たちも 優勝したいと思っていただけではなく、優勝するために、たくさんの練習をしていたと思います。


さらに、リオオリンピックではたくさんの金メダルを日本の選手たちがとりました。


(個人的には、体操男子団体の金メダルと個人の金メダルに最も興奮しました。)


選手たちも、金メダルとりたいな~と思っていただけでなく、たくさんの練習をしてきたと思います。


さて、私たちは・・・

これらと同じことが勉強にもいえます。○○高校に合格したい、○○大学に行きたい、将来○○になりたい。


その気持ちはもちろん大事ですが、そのための行動を起こすことも大事なのです!


中学生は9月から大丈夫講座が始まりました。大丈夫講座の問題を繰り返し解くという行動を 起こしましょう!


これを継続することで、志望校合格に近づきます!


ただ、なんとなく解くのではなく、どのような考え方をしていたか、授業を思い出しながら解きましょうね。

宝くじあたればいいのにな~と思いながら、宝くじを買わない先生は・・・というツッコミはなしで。。。


最新のお知らせ
2025.01.01

その他

長井ゼミ高校部 広島校
2024.12.26

お知らせ

長井ゼミ高校部 広島校
2024.12.02

トピックス

長井ゼミ高校部 広島校
2024.11.18

トピックス

長井ゼミ高校部 広島校
2024.10.30

お知らせ

長井ゼミ高校部 広島校
お知らせ一覧へ
資料請求 お問合せ 無料体験 上部へ戻る

上部へ戻る