期間限定 ハロウィン事務局
掲載日:2017.10.16
カテゴリ:コラム
校舎:長井ゼミ高校部 広島校
10月31日は…
日本でもすっかり定着しましたよね!
ハロウィンです♪
元は古代ケルト人が起源と考えられている祭で、秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だそうです。
でも、日本ではちょっと様子が違いますね…。仮装パーティー感の強いイベントになっちゃってます(^^;
とはいうものの、昨年2016年の日本での経済効果は1340億円を超え、以前からある「バレンタインデー」のそれを上回るものとなったそうです。イベントの大定番「クリスマス」に次ぐ巨大市場なんだとか…。
長井ゼミも乗っかっちゃいました!
装いをガラッと変えてから1週間経ちましたので、見た・気づいた人も多いと思います。
本館2F事務局をハロウィン仕様に変えてみました
もちろん長井ゼミは勉強の場ですから教室に入れば教師も生徒も真剣です。
しかし、その中でも2F事務局はご飯を食べたり、休憩したりという憩いの場でもあります。勉強を頑張っているからこそ、2Fでハロウィンの雰囲気を味わうくらいならいいじゃない♪ということです。
2Fに入ってきた生徒から「かわいい~♡」という声もちらほら聞こえてきて、「やってよかったな」って思ってます(*^^*)
この飾りつけは10月31日までの期間限定です。「え、まだ見てない!」という人はぜひ覗いてみてください!