ただ直向きに、一生懸命に
掲載日:2014.11.20
カテゴリ:コラム
校舎:長井ゼミ高校部 広島校
自己紹介
初めまして。長井ゼミの中では、ドリーと呼ばれている英語担当の川西です。趣味は家族旅行、映画鑑賞、アメフト・格闘技観戦、読書、アウトドアなどなど、やりたいことだらけです。
先日、家族で備北丘陵公園へ行ってきました。園内の木々が、黄色になっているもの、赤くなっているもの、すべての葉が枯れ落ちているものなど様々でしたが、とてもきれいで、夜にはイルミネーションもつき、ますます冬の到来を感じました。
冬の到来といえば、高3生と予備校生はいよいよ受験シーズンに入ってきましたね。英語の長文は、焦れば焦るほど内容が頭に入ってこなくなります。「英語の成績が下がった」、「長文が読めなくなった」と言って来る生徒が出てくる時期ですが、それは落ち着いて問題に取り組めていないだけで、冷静にやればできる場合が多いです。焦ったり、落ち込むことも多い時期ですが、少しずつ進んでいきましょう。
「ただ直向きに、一生懸命に」
僕自身、焦ったり落ち込んだり、物事が上手く進まないときは、この言葉を思い出すようにしています。先のことを考えすぎず、ただ目の前のことだけに集中して、直向きに一生懸命に、頑張っていきましょう!
次回は…
長井ゼミで最も葉巻の似合う男、斉野平先生の登場です!!