十五の夜

掲載日:2020.09.09  
カテゴリ:コラム  
校舎:中学舎

まだ暑さはありますが、暦の上では秋になりましたね。
夜は少しずつ涼しくなってきたようにも感じます。
どうも、こんにちは長井ゼミ中學舎です。

秋といえば月が綺麗に見える季節でもあります。
よく十五夜などともいわれて月見をすることでも有名ですね。
では今年の十五夜とはいつなのでしょうか。

調べてみるとびっくり!
今年は10月1日が十五夜のようです。いや9月ちゃうんかいっ!
十五夜は9月7日から10月8日の間の満月の日を指すので少し誤差があるみたいです。


十五夜を楽しむようになったのは平安時代からで貴族の間で広まり、月を見ながらお酒を飲んで歌や管弦などを楽しむイベントだったそうです。
空を見上げて月を見るのではなく、水面や盃の酒に映った月を見ていたらしいです。オシャレじゃね。

江戸時代に入ってからは貴族のようにただ月を見るのではなく、収穫祭や初穂祭の意味合いが大きかったようで、十五夜のころは稲が育ち、収穫が始まる時期でもあったので、無事に収穫できる喜びを分かち合い、感謝する日でもあったそうです。


月見といえばやはり月見団子!団子の数は15個でピラミッドのように積むのが決まりだそうです。
幾度となく見てきたこの団子の乗せ方は本当においしそうに見えます。

でも月見と聞いて思い浮かべるのは某ハンバーガー店の月見バーガー。
これを食べずに秋は語れない。今年は濃厚ふわとろや月見パイなるものもあるそうです。

暗い夜の帳りの中で自由になりながら十五の夜に月を見て楽しむとします('ω')ノ



最新のお知らせ
2024.01.19

コラム

中学舎
2023.12.02

お知らせ

中学舎
2023.08.28

コラム

中学舎
2023.07.29

コラム

中学舎
お知らせ一覧へ





資料請求・お問い合わせ 上部へ戻る

上部へ戻る