バンザイ
掲載日:2019.06.12
カテゴリ:コラム
校舎:長井ゼミ中学部 広島校
こんにちは!中高一貫校クラス英語担当の前田です。
随分とブログに登場をしておりませんでしたが・・・。
僕・・・忘れられてないですよね?!?!?!ね?!?!?!
突然ですがみなさんは「バンザイ!」と聞くと何を思い浮かべますか?
5歳になる男の子の話です。彼はお風呂にすんなりと入ってくれない。3歳頃から「お風呂入るよ~!」と声をかけると同時に家中を逃げ回るため、服を脱がせるのがまぁ大変!そこで親が考えた合図は「はい、バンザ~イ!」の一言。バンザイの恰好をしている間に服を脱がせるという作戦。習慣とは恐ろしいもので、5歳になる頃には何とこの一言でピタッ!と足を止め、おとなしく服を脱ぎ始めるようになったんだとか!
何のスイッチなんでしょう?僕にはわかりませんが、ご両親にとっては「こんな楽なことはない!」と大喜び。
先日のこと。某テレビ番組で当選シーンが放送されました。
「バンザ~イ!バンザ~イ!」
テレビを見ていた男の子、スゥーっと立ち上がると服を脱ぎ始めたそうです。
「ちょいちょいちょい!!!」
リビングルームには、大慌てで止めに入る大人たちと、服を脱ぎだす少年・・・。
この先、彼が外出先で「バンザーイ!」を耳にしないことを祈るばかりです。
さて、「バンザーイ!」といえば夏期講習会!?
7月21日(日)から「長井ゼミ」の夏期講習会が全クラススタートです。
現在、申し込み受付中。詳しくは長井ゼミ中學舎(082-568-7507)までお気軽にお電話ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。