コツコツが勝つコツ - 中学部ニュース&お知らせ | 長井ゼミ中学部


コツコツが勝つコツ

掲載日:2017.05.29  
カテゴリ:コラム  
校舎:長井ゼミ中学部 広島校

中高一貫校英語担当の清水です。

昨日、娘(小4)の学校の運動会に行ってきました。
娘のかけっこはさておき、6年生の組体操。
補助倒立ができない子、でも諦めずに頑張っている姿、
そして3段ピラミッドが完成した様子を目の前にし、
彼らは何度も失敗しながらも、先生に怒られながらも
試行錯誤頑張ったんだろうなと思うにつけ、目頭うるうるでした。



閑話休題。
5月14日(日)に、中高一貫校クラス対象(中1~中3)の
「単元別テスト」を実施しました。
写真はその時の様子です。

各学年最初のテストだったのでみんな
しっかり勉強してテストに臨んでくれていたと思います。

テストは「受験した後が大事」

いつも言われていることですが、受けっぱなしでは進歩がありません。
間違えたところを見直し、解き直して自分のものにする。
こうして初めてテストを受けた価値があると思います。

一人でやっていても「わからないな~」というところがあるかもしれません。
先生たちは、質問を24時間受付中(笑)

さあ、問題と解答を開いて、さあはじめましょう!



第2回単元テストは7月上旬の予定。
「コツコツが勝つコツ!」
楽しみにしています。



★★★★★
単元テストは年間5回実施しています。
英語、数学ともに1~2単元の内容が終了した後
テストを実施しして、知識の定着度を測っています。
「中高一貫校ペース」で授業を進めているので、
学校の進度とは必ずしも一致していません。
大学入試を考えたときに、人より一歩二歩先を行くことは
今は大変だけれども、必ず有利に働くと思っています。


最新のお知らせ
2025.04.06

ニュース

長井ゼミ中学部 広島校
2025.03.19

お知らせ

長井ゼミ中学部 広島校
2025.02.07

お知らせ

長井ゼミ中学部 広島校
2024.12.24

お知らせ

長井ゼミ中学部 広島校
2024.12.10

お知らせ

長井ゼミ中学部 広島校
お知らせ一覧へ
資料請求 お問合せ 無料体験 上部へ戻る

上部へ戻る