そうだ、今日は塾に行こう。
掲載日:2017.04.10
カテゴリ:コラム
校舎:長井ゼミ中学部 広島校
こんにちは(^^)/
長井ゼミ中学部 数学担当の横山です(*^^)v
さて今年度の授業が始まって一ケ月が経とうとしてます!
中学1年生のみなさんは塾の雰囲気や先生の髪型に慣れてきましたか?
「あの~名前を忘れてしまったんですけど、髪がもじゃもじゃの…」
そのセリフは聞き飽きましたよ('_')笑
名前だけでも覚えてくれれば嬉しいです(*_*)
さて今日は先生からみなさんにお願いがあって
ブログを書きました!
それは
「もっと塾を活用してください!」
ということです!
授業を真面目に受けて、内容をしっかりと吸収することはもちろんですが…
・分からないことがあったらすぐに質問する!
・こういう答えはダメなんですか?
・僕(私)のノート、答案を見てください!
などです。
これは中1生だけでなく、中2・中3生にも言えることです!
先生たちは基本中學舎にいます!もっともっと活用してください!(^^)/
どんな質問、相談でも受けます!(人生相談でも…。笑)
勉強で大切なこと…それは『積み重ね』です。
たった1つの単元でもつまづいてしまうと、その後は
何1つ積み上げることはできません…。
「中学生だからまだいいじゃん!」
「まあ何とかなるんじゃないですか?」
何とかなるかもしれません…が確実に今後苦労することになります…。
絶対に後悔することになります!!!!
実際先生も中高一貫校に通っていて、つまづいた状態で放置し、
心から後悔した一人です!!
もう一度言います。
もっともっと塾を活用してください!
このブログを見て、ひとりでも多く
「今日は先生の所にいこっかな!」
と思ってくれる人が出てくれることを願っています!
ではまた。