夏の講習会に向けて
掲載日:2015.07.07
カテゴリ:コラム
校舎:長井ゼミ中学部 広島校
こんにちは!中高一貫校クラス英語担当の前田です。
中高一貫のみなさんは、期末テストのシーズンに入りました。
もう終了している学校もありますが。
テストというものは点数や順位が1番気になるでしょうが、
中身の分析が実は最も大切です。
「テストは受けた後のほうが利用価値は高い」ですから。
不正解の問題は何が原因なのか考えてみてくださいね!
「うっかりミスでの失点か?」
「根本的に理解不足での失点か?」
前者は「単なるミス」で済ませればそれでも済むでしょうが、
意識して減らしていかなければ必ず増え始めます。
「うっかりミス」が減らない生徒は絶対に伸びません。。。
後者は放置していると確実に悪化します。
いずれも失点には違いないので、テストを解いた記憶が鮮明なうちに、
必ず復習をしておいてください!
大切なことは、「理解」と「定着」のバランスを崩さないように
することです!!!
現在、長井ゼミ中学部では夏の講習会の募集中です。
連日、多くのお問い合わせやお申し込みをいただいております。
ありがとうございます!
定員になっているクラスもあります!
まだまだ募集は始まったばかりですが、すぐ定員になってしまいますので、
お問い合わせやお申し込みなど、詳しくはお気軽に
中學舎へお問い合わせ下さいね!